JPPFCアドバイザー研修会のご案内
- 今後の開催予定につきましては、決まり次第、会員情報誌「Letter Park」および「JPPFC Webサイト」にてお知らせします。
開催趣旨
この研修会は、日本郵便株式会社の本社・支社・郵便局が展開する手紙作成体験型イベント(ワークショップ)、文通活動体験(JPPFC)等の支援において、手紙を書き、差し出すことの楽しさや喜びを広げていくボランティア「JPPFCアドバイザー」の養成を目的としています。
- 小学校・中学校の出前授業講師研修会とは異なる内容です。
開催概要
参加対象
- 18歳以上のJPPFC会員(研修会当日の年齢)
- スキルアップを目的とするJPPFCアドバイザー資格取得者
- 日本郵便株式会社の社員(JPPFCへの会員登録をしていただきます)
研修内容
経験豊富なJPPFCアドバイザーを講師に迎えて、絵てがみ、クラフトはがき、消しゴムはんこはがき等の作成と差出の指導法を学びます。
参加費等
無料(会場までの往復交通費、食事代等は自己負担)
認定証
研修会を途中退席なく通しで受講された方に対して、JPPFC事務局よりJPPFCアドバイザーの認定証をお渡しします。認定証の交付を受けた方は、今後、日本郵便株式会社の本社・支社・郵便局等が主催するワークショップやイベント等において、JPPFCアドバイザーとして活動をすることができます。
お申込み先
上記の「研修会概要」および下記の「開催スケジュール」をご確認いただき、参加をご希望の方は下記の参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、JPペンフレンドクラブ事務局「JPPFCアドバイザー研修会 参加申込係」までお送りください。
- 希望者多数の場合は、ご希望に沿えない場合がございます。