サイト内検索

Pen Friend Clubs of Japan 青少年ペンフレンドクラブ

Pen Friend Clubs of Japan 青少年ペンフレンドクラブ

第54回(横浜)PFCアドバイザー研修会&上級認定資格審査会参加者募集!

~あなたも手紙指導のボランティアに~

第54回(横浜)PFCアドバイザー研修会

写真:第54回(横浜)PFCアドバイザー研修会&上級認定資格審査会参加者募集!

郵便事業株式会社では、主に若い世代の皆さんに手紙を書くことの楽しさや喜びを広げていくことをボランティアとして取り組む指導者(PFCアドバイザー)の養成を目的とする研修会を南関東エリア(神奈川、山梨)の会員の皆さまを対象に開催します。もちろん、他地域の会員の皆さまの参加も大歓迎です。

対象

18歳以上の個人会員20人まで

日時

平成23年3月5日(土)9:30~17:10
平成23年3月6日(日)9:00~16:15

場所

〒220-8799 神奈川県横浜市西区高島2-14-2
郵便事業株式会社 横浜支店別館第3・4会議室

地図

開催スケジュールおよび担当講師

3月5日(土)
スケジュール 研修内容 担当および講師
9:30~10:00 受付、オリエンテーション 国内営業統括本部切手・葉書部
10:00~10:05 開講の挨拶 国内営業統括本部切手・葉書部
10:05~11:00(55分) 平成22年度手紙振興の取組状況 国内営業統括本部切手・葉書部
11:10~12:00(50分) PFC基礎知識、PFCアドバイザーの役割、郵便の知識等 国内営業統括本部切手・葉書部
13:00~13:20(20分) PFCアドバイザーの体験談 杉野文香PFCアドバイザー
13:30~15:00(90分) はり絵はがきの作成と差出し 杉野文香PFCアドバイザー
15:10~17:10(120分) 絵手紙の作成と差出し 佐藤和江PFCアドバイザー
3月6日(日)
スケジュール 研修内容 担当および講師
9:00~10:00(60分) PFC事務局との打合せ 国内営業統括本部切手・葉書部
10:00~12:00(120分) 絵封筒の作成と差出し 糸数冨美江PFCアドバイザー
13:00~14:30(90分) 消しゴムはんこはがきの作成と差出し 高橋裕子PFCアドバイザー
14:40~16:00(110分) 英文手紙の作成と差出し 国内営業統括本部切手・葉書部
16:00~16:15 委嘱状交付式、主催者あいさつ 国内営業統括本部切手・葉書部

※研修日程は都合により変更することがあります。

参加費

参加費無料。ただし往復交通費および食事費等は自己負担

委嘱状交付

期間中、すべての講座を受講された方に対して、2日目の最後に、PFCアドバイザーの委嘱状をお渡しします。

募集締切および参加申込書

第54回PFCアドバイザー研修会:平成23年2月21日(月)
第54回PFCアドバイザー研修会参加申込書

お申込み・問合せ先

参加ご希望の方は参加申込書を下記までお送りください。

〒100-8798 東京都千代田区霞が関1-3-2
郵便事業株式会社 国内営業統括本部 切手・葉書部
青少年ペンフレンドクラブ事務局
電話:03-3504-9678 担当 富沢、浅田

上級認定資格審査会

●上級認定資格一次審査

条件

中級認定書の交付年月日より3か月が経過しているPFCアドバイザー

一次審査

下記の「上級PFCアドバイザーの指導レベルおよびその認定方法」を参照の上、上級認定資格審査申請書および指定レポートを平成23年1月31日(月)までにPFC事務局へ提出してください。

審査結果

2月中旬までに一次審査の合否を通知します。
なお、一次審査の有効期間は、合格通知年月日から2年間です。

上級PFCアドバイザーの指導レベルおよびその認定方法

項目 内容
資格申請条件 次の条件をともに満たす会員は、上級認定資格審査の申請を行うことができる。
(1)中級の認定取得日から3か月が経過している。
(2)本社、支社および郵便局主催の手紙ワークショップ、PFC会員活動交流会、PFCアドバイザー研修会において、申請年月日を起算日として、直近1年間で2回以上の講師を経験している。(注:他の講師実績は上級の申請実績として含めない)
期待する知識・技能レベル (1)主としてPFCおよび手紙指導に必要な知識・技能・経験を有し、参加者に指導・伝授することができる。
(2)本社または支社主催の手紙ワークショップ、PFC会員活動交流会、公民館、図書館、地方自治体のほか、学校などの教育機関(学級単位や全校)などにおいて講師を担当することができる。
上級認定資格審査会申請・合否判定手順 (1)上級認定審査会は年4回実施することとし、審査を受けようとする会員は、毎年度4月、7月、10月および1月の各末日までに、PFC事務局に別紙の「上級認定資格審査申請書」および指定のレポートを提出すること。
(2)上級認定審査会は、郵便事業株式会社の担当部長、課長、社員2名および全文教関係者2名が書類による一次審査を行い、その結果を申請者に対して直接通知する。
(3)一次審査の有効期間は、通知年月日から2年間とする。
(4)一次審査を通過した場合、申請者はPFC事務局が指定する本社、支社および郵便局主催の各種イベント等におけるワークショップの講師を担当し、そのワークショップ中に技能を中心した二次審査を受ける。
(5)二次審査を終了した場合、その結果を判定し、2か月以内に申請者に対して合否の判定を直接通知する。また、合格者はPFCWebに掲載する。

上級認定資格審査申請書

上級認定資格審査申請書

●上級認定資格二次審査

条件

一次審査で合格したPFCアドバイザー

二次審査

平成23年3月6日(日)、上記の第54回PFCアドバイザー研修会に参加し、筆記試験および実技試験を受けていただきます。

1 筆記試験: 郵便基礎知識(国内および海外あてのはがき・手紙の書き方等)
2 実技試験: 必須→ 英文手紙(ファーストレター)の作成指導を行っていただきます。
選択→ 絵てがみ、絵封筒、おもしろ手紙(切り絵、はり絵等を含む)から2科目を選択し、それぞれ作成指導を行っていただきます。